2021年04月02日

京都コングレス

皆さん


お久しぶりです!


ピー山こと山本です!


タイトルにもあるとおり『京都コングレス/第14回国連犯罪防止刑事司法会議』の現場にいってきました!!


今回はその現場と会場の様子をお届けしたいと思います!


会場は毎年、国立京都国際会館で開催されているみたいです。


場所は京都駅から地下鉄で20分、乗り換えなしで『国際会館駅』下車後、地上へ出るとすぐ目の前には会場があります。


とてもアクセスのよい会場っ!!


初めていく会場なので少し早めに行っていろいろ敷地内を見て回ってみることにしました!


がしかし…


電車を降りると資材を積んだドライバーさんより着信が


ドライバーさん『タカくん、もういる?』


ピー山『もうすぐでつきますよ!』


ドライバーさん『もう搬入口にいるんだけど下ろしていい?』


まさかの到着して中に入ってしまっているのだ…


実は事前に事務局さんの承認を得て既定の搬入時間より早めていただいているのだ


にも拘わらずその時間よりも1時間以上早く来てしまっている!!


早い!


早すぎる!!


これがばれた暁には確実にこっぴどく叱られるやつや


御年36歳(年男)妻子持ち


さすがにこんなことで叱られるわけにはいかない!!


電車を降りるや否や猛ダッシュ


だが足が遅すぎて全然進まない


昔陸上で鍛えた足ももはや見る影もなく鈍足


足は遅いが息切れは早い


なんとか会場に到着し展示ホールを跨げば搬入口


だがこの展示会


設営中にも拘わらず警備がついており


入口からしか入れてもらえないのだ


ショートカットは許されず


断固たる決意のもと


迂回の指示


ソース画像を表示


かなり厳しい


虫の息でヒューヒューいいながらも


なんとか搬入口に到着


よかったまだバレて…下していなかった


でもどうやら時間前におろしても問題なかったようだ


疲れたけどよかった…


一通り資材を下ろし終え、


ようやく予定していた会場内外視察


まずは外観から


外観は趣のある和の庭園の中に近代的な造りの建築物が建っています。


ソース画像を表示


ソース画像を表示




一通り搬入口や会場付近を確認したあとはブースの施工に入ります


施工をお願いしているBOX2のベテラン営業マンAZU-MAさんがヘルメットをかぶり本気(マジ)現場モードで施工開始です


会場の床はジュータンが敷かれているため下地に養生ベニヤを敷き、その上に造作を建て込んでいきます


IMG_7152.JPG

※今回施工するブースは和のテイストをメインとしているため、石畳のような床にしています


施工はAZU-MAさんのお力添えいただいたおかげで順調に進み17時過ぎには造作はほぼ完成し施工初日は終了


さすがベテランAZU-MAさん…👀


ブースの様子をお見せたいところですが出展者様の許可を得ていないためNOイメージとなります💦


すみません💦


【二日目】


二日目は出展者様が搬入される日


現場も終盤にさしかかり作業も一通り終えあとは出展者様の最終調整待ちをしている間に再度会場内をフラフラ


【出展エリア】
IMG_7201.JPG


入口から総合受付にいくまでの導線にレイアウトされていた桜(造花)が本物と見分けのつかないほど精巧な造りになっていてとても綺麗🌸でした

【入口】
IMG_7226.JPG

【入口】から【受付】に向かうまでの導線
IMG_7185.JPG


IMG_7164.JPG


IMG_7165.JPG


今回も協力会社のみなさんのおかげで何事もなく無事現場を終えることができました


次はプライベートで京都行こうかとおもいます


それではまた。


以上、ぴーやまでした


posted by ボックス・ワン at 21:38| Comment(0) | 施工現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月01日

新規プロジェクト開始!!

皆さんこんにちは!

昨年から続くコロナウィルスの影響で、毎日暗いニュースばかりが多い今日この頃ですが・・・・
ボックス・ワンでは、そんな暗いニュースを吹き飛ばすほどの新規プロジェクト
を遂行しています!!

真新しい作業着に身をまとい、今日も『安全第一』&『感染対策万全』
で作業進めます!!

コロナに負けるな!!



IMG_0160.jpg



IMG_0378.jpg
posted by ボックス・ワン at 15:46| Comment(0) | 施工現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月06日

コロナ対策【飛沫防止】_施工事例のご紹介

ブログをご覧の皆様、こんにちは
ボックス・ワン かみながです。

今回は、展示会場でのコロナ対策【飛沫防止】の施工事例を紹介させていただきます。



≪1.アクリルを用いた登録所≫
正面からの飛沫に対応するべく、アクリル板を設置しています

側面側にアクリル板を追加することもできます
飛沫防止_アクリル.jpg


≪2.飛沫防止シートを用いた登録所≫
こちらも正面からの飛沫に対応するべく、シートを設置しています

設置高さ変更・設置面サイズ調整できます
飛沫防止_シート.jpg


≪3.飛沫防止シートを用いたブース受付のパーテーション≫
正面からの飛沫に対応するべく、シート付のパーテーションを設置しています

自立式のパーテーションなので、ブース内で移動が可能です
台のサイズに合わせてご用意することができます
フレームの色は壁面色と併せることができます(白/シルバー/チャコールグレイ)
飛沫防止_シート2.jpg



ご紹介させていただいた他にも、ブース装飾と併せてご提案させていただきます
リアル展示会に出展の際、感染対策でお悩みがありましたらご相談いただければと思います

posted by ボックス・ワン at 14:35| Comment(0) | 施工現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする