2024年08月26日

大阪出張

皆様こんにちは。
成田スタジオ 古郡です。

倉庫一筋30年、嬉し恥ずかし初出張に行ってまいりました。
今回5課のTKHS次長に同行したのですが…

軽装.jpg

軽ッ!!

新幹線で新大阪へ。目的地のBOX・2さんの最寄駅へ向かうため乗り換えです。

新大阪.jpg


千日前線桜川駅から、テクテクテクテクテクテク…え?あ、もう?って程で到着です。

BOX2外観1.jpg

BOX2ロゴ.jpg

なぜか昔2930ビームを木箱ごと福山通運のルート便で送っていた事などが急に脳裏に浮かびました。
送り状を書き過ぎて、何も見なくとも住所と電話番号を今でもスラスラと言えてしまいますBOX・2さん。
とても綺麗な社屋で素敵でした。

昨年12月の合同での社員旅行でお会いして以来ですが暖かく迎えてくださいました。

BOX2人達.jpg

事務所の下はとても広い木工所になっていて皆さん真剣に作業されていました。

BOX2木工所.jpg

そしてその後、BOX・2のAZさんに車で木津川倉庫に連れていっていただきました。

橋&四方.jpg

積み込み等でお忙しいところお邪魔したにも関わらず、BOX・2のSKTさんには色々とお話し聞かせていただき
感謝です

木津川パネル.jpg

木津川天板.jpg

木津川荷造り.jpg

木津川小物.jpg

パネルや部材、台車や資材まで、とても綺麗に整理整頓されていました。
倉庫内レイアウト、出荷準備中の荷物、積み込み待ちの荷物も見ることが出来ました。
更にその後、同業他社様にもお邪魔させて頂き、見学とお話も伺うことが出来ました。
どちらも成田スタジオとの共通点や相違点を直で見て感じることが出来て良い経験となりました。

インテックス1.jpg

インテックス2.jpg

インテックス大阪も連れていっていただきましたが改装工事中で全面封鎖されていました(笑)

そして夜はBOX・2のYKHTさん、AZさん、SKTさんが懇親会を開いてくださいました。
楽しく語らい、あっという間に時が過ぎていきました。
一日中マシンガンの様に話し続けるTKHS次長の相手だけでも大変だったかと思いますが(笑)
車で各所次々と連れていってくださり、私の面倒まで見て頂き感謝しかありません。
私の初出張、良い時間を過ごすことが出来たのは、ひとえにBOX・2の皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。この場を借りて重ねてお礼申し上げます。


オマケ
E382B0E383AAE382B3~2.jpg

翌日TKHS次長のお客様の所へ向かう途中に。オマケだけに
posted by ボックス・ワン at 12:06| Comment(1) | 出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月02日

BOX1_クリエイティブコンテスト2024【夏】


皆さんこんにちは!!
今回のブログを担当します営業部のハシモトです。

今回は先日、千葉県某所にて秘密裏に行われました
『クリエイティブコンテスト』についてご紹介させていただきます。


クリエイティブコンテストとは、千葉県にあるボックス・ワン  成田スタジオ(通称:NUTS)にて
毎年開催されているボックス・ワン独自の夏の恒例イベントです。

1チーム 5〜6名に分かれてオクタノルムシステム部材保有数 日本一!!!(自負)を誇る
NUTSにあるもの何でも使用OKのボックス・ワン社員のクリエイティブさを競う競技になります。
※簡単に言うとDIYです。



【絶対に負けられない戦いがボックス・ワンにはある】
社員の意地とプライドを懸けた熱き戦いの火ぶたが、今年もきって落とされました‼

NUTS2023.jpg

7月31日(水) 気温34℃の晴天の青空の下、先輩社員のS,K,Mの3名とともに
あらかじめ作成した図面を元に議論・準備をおこないます。
※今回は私、ハシモトの案が採用されました


   
何を作っているかはブログを最後まで読んでのお楽しみです。。
みんなで力をあわせて作っていきます。


写真 2024-07-31 13 09 50.jpg  写真 2024-07-31 13 09 45.jpg
何やら形ができてきました。
展示会での設営のお仕事同様、安全第一で作業を進めます!!





と、、、作業が一区切りついたところで休憩です!

写真 2024-07-31 16 24 26.jpg  写真 2024-07-31 16 25 02.jpg

こちらは休憩時間にいただいた『成田ゆめ牧場』のソフトクリームです
濃厚でほどよい甘さのソフトクリームに千葉県産ピーナッツを使った
ピーナッツソースを贅沢に使用した一品です!ピーナッツの香りが口いっぱに広がります。
酒々井アウトレットパークにお立ち寄りの際はぜひご賞味ください♪




休憩の甲斐あってか、午後はスムーズに作業が進みました。
  
カタチができてきましたね!
もうすぐで完成です。何やら『スタート』と『ゴール』の文字が見えてきました


みなさん、もうお分かりですよね?
そうです!!!


完成したのはこちらです!!!!








ドンッッ!!!!!

  
縦6メートル×幅5メートルの迷路の完成です!
ボックス・ワン迷宮とでも名付けましょうか
ちなみに上から見るとBOX1の”B”の形になっております!

分かりづらかった、、ですかね?>>>


内装にもこだわりまして、一筋縄ではクリアできない仕様となっております。
当日いた方にチャレンジしていただいたのですが



最速タイムなんと!!   

  ”14秒64”

5名の方に挑戦していただき、平均タイムは『27秒』なので
なかなかの好タイムではないでしょうか!!!







最後にチームのみんなで記念撮影をして、片づけをして終了です。

同じ会社でも年齢も部署も違って、普段なかなかかかわることが少ない方たちと
交流も深める事が出来、一致団結できるのがクリエイティブコンテストの良さだと思います

企画してくださった皆様、同じチームのSさん、Mさん、Kさん
本当にありがとうございました!!

目指すは優勝!!!






最後に

これから9月、10月と展示会業界におきまして1年で一番の繁忙期を迎えます。

まさに、ネコの手も借りたい....。ということで



我が家の愛ネコの手も借りたい所存です。

くれぐれも体調には気を遣い、安全第一でのぞみたいと思います!



最後までお読みいただきありがとうございました!!
posted by ボックス・ワン at 18:00| Comment(1) | 会社行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする