こんにちは NUTS古郡です。
いよいよリノベーション最終話です!
いや〜、ここまで来ましたね〜、嬉しいな〜

当初工期は6月末までの予定でしたが、アイツのせいで…

あ〜いやいや

じゃなくて、リフターの納期の関係で
一週間延びました。
犯人はコイツです

あ、いやいやこの作業員の方という意味ではありません

バラバラのパーツをどんどんと組み上げていき、すごい早さで設置してくれました!
あ、だいぶ端折っちゃったけど、立ち上がりもいい感じに

長さ角度も絶妙

スロープ上の踊り場も塗り床完了

倉庫入口オーバースライダー下の微妙な段差用に鉄板スロープ設置。モルタル敷き詰め、
その上にめちゃめちゃ重たい鉄板置いて溶接!しっかり頑丈にしてくれました

トイレにも器具が入り、らしくなりましたねぇ

ブースも設置され完璧に実感湧きました。
2階の塗り床も仕上がり、こんなに綺麗になりました

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
と、いったところで突然ですが完成です!雨が多くてなかなか良いタイミングで写真撮れず

まぁ、夕方の落ち着いた雰囲気という事で

今年は梅雨らしい梅雨…というか憎らしい梅雨で、工事も大変だったと思います。
色々な要望に一つ一つしっかりと対応してくださった与志建設の渡邊さん(右)
本当にありがとうございました。お疲れ様でした!
そして与志建設の皆々様、大変お世話になりました。
また何かあったらよろしくお願いします!!!
最後に、工事期間中たくさんの方にご迷惑をおかけしました。
また、ご配慮ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
posted by ボックス・ワン at 20:17|
Comment(0)
|
会社行事
|

|